本記事は、足サイズの計測や靴選びのアドバイスもしてくれる子ども靴専門店『ゲンキ・キッズ』について紹介します。
子供の足サイズを測ろう、靴を選ぼうと思ったとき、
↓こんな↓悩みを持つママもいるはず。
・足の測り方が分からない…
・子どもの足サイズってうまく測れない…
・足に合った靴の選び方が分からない…
えぇえぇ、分かります。筆者も息子が歩き始めたころからこの悩みを抱えていました。
そう、子供靴を選ぶママの悩みを解決してくれるお店が『ゲンキ・キッズ』なんです。
筆者が暮らす田舎には店舗はありません…が所用で都会に行った際、どうしても行きたくて途中下車してゲンキ・キッズのお店を覗いてきました。
ママ達の味方、子供達のための靴屋さん『ゲンキ・キッズ』について公式情報と筆者が実際に行った生のコメントを併せてご紹介します。
『ゲンキ・キッズ』は計測・フィッティング・購入が出来る子ども靴専門店
ゲンキ・キッズ(Genki-Kids)は、靴メーカーが運営をバックアップする子ども靴専門店です。ゲンキ・キッズでは、機械による足サイズ計測、研修を受けたスタッフによるフィッティング、そして赤ちゃんからキッズまで子供靴の購入ができます。
靴メーカー「ムーンスター」が運営バックアップ
ゲンキ・キッズは、140年以上歴史を持つシューズメーカーの「ムーンスター」がバックアップする、フィッティングを重視した接客をする”子ども靴専門店”です。
<出典>株式会社ムーンスター公式HP/ゲンキ・キッズ https://www.moonstar.co.jp/genki-kids/
ムーンスター株式会社は、明治時代に足袋の生産を始め、以来140年以上に渡って履物を作っているシューズメーカーです。
ムーンスター公式ホームページの”子供の足のための知識”ページには、子供の足の特徴、靴選びのポイント、成長段階の靴の選び方などが説明されています。
このページを始め、ムーンスターのホームページを見ていると、子供の足の研究をしていて、足のための靴をつくっているんだなということが伝わってきます。
本サイトを作成する立場としても、子供を持つママとしても、ムーンスターの公式ホームページには大変お世話になっています。いつもありがとうございます(^^)
全国に60店舗以上を展開
2006年に1号店が出店された『ゲンキ・キッズ』は、2019年8月現在では全国60以上に店舗を拡大しています。
公式サイトの店舗情報を利用して、ゲンキ・キッズ店舗の全国地図を作成しました。
<参考>Genki-Kids/店舗情報 https://www.moonstar.co.jp/genki-kids/shop/
※2019年8月時点。随時更新予定ですが、最新情報は公式ページをご覧ください。
ゲンキ・キッズは、主にショッピングモール内の子供服・子供靴コーナーに店舗が入っています。
初めてゲンキキッズに行った筆者の印象は”黄色を基調としたかわいらしいお店”で、外観からでも一目で「ここは子供靴やさんだ」と分かるお店でした。
足型計測マシンで足サイズを”計測”
ゲンキキッズでは専用の機械で足サイズを計測してくれます。
「フッ撮る」というマシンが店舗に常設されていて、子供が乗るだけで足の長さと幅を測定してくれるんです。
筆者が興味シンシンで「フッ撮る」を見に行ったところ、その店舗では柱横に設置されていました。サイズ感は、身体測定に使う大きな体重計みたいな感じでしたね。
測定コーナーには、フッ撮るの横にパソコンとプリンタが設置されていました。
子供が裸足マシンに乗って計測するのですが、マシンにはアンパンマンやぴかちゅうのぬいぐるみが置かれていました。
適切なアドバイスをくれるスタッフさんと”フィッティング”
ゲンキ・キッズでは、ムーンスター独自の研修制度『キッズシューズアドバイザー研修』を受けたスタッフさんが対応してくれます。
つまり、しっかり研修を受けたスタッフさんが計測データなどを利用して足に合った靴を提案したり確認(=フィッティング)してくれるんですね。
筆者がゲンキ・キッズに行ったときは二人の店員さんが店頭にいました。ファーストシューズを選んでいるお客さんに「歩き方を見ると足首がもうしっかりしてるからコチラも…」や「靴を履いたらかかとを合わせてつま先の余裕を…」とアドバイスする声が聞こえてきました。
赤ちゃんから小学生までの子供靴が”購入”できる
ゲンキ・キッズは靴やさんなので、子供靴の購入もできます。
店舗には0~12歳までの”シューズサイズの目安表”が貼られていました。
店頭には赤ちゃんのファーストシューズから20cmを超えるくらいまでの商品が並んでいましたよ。
ゲンキ・キッズ取扱い商品はこちら。
ムーンスターブランド
・ムーンスター
・ムーンスターキャロット
・ムーンスタースーパースター
ムーンスター取扱いブランド
・キャラクター(Disney、アンパンマン、ウルトラマンなど)
・ヒロミチナカノ
・HI-TEC
その他取扱いブランド
・ニューバランス
・コンバース
<出典>ムーンスター公式HP/ゲンキ・キッズ/商品紹介 https://www.moonstar.co.jp/genki-kids/product/
私が行った店舗では、上記の他に”チャンピオン”ブランドも並んでいました。
取扱い商品の詳細を知りたい方は、ムーンスター公式ショップをご覧ください。
ムーンスター取扱い商品が揃っているので、参考になると思います。
まとめ
ムーンスターがバックアップする子供靴専門店『ゲンキ・キッズ』の公式情報に、実際に行ってみた筆者のコメントを添えて紹介しました。
ゲンキ・キッズでは、足の計測・フィッティング・購入まですることができます。
子供の足について正しい知識を持ったスタッフさんがアドバイスしてくれるお店をお探しのママにはとってもありがたいお店ですよね。
今後も店舗を拡大して、筆者のような田舎に住む人も気軽に行けるようになることを心からお祈り申し上げます(*人*)