本記事ではスプレー缶以外で子供靴の消臭または防水するスプレー商品を紹介します。

子ども靴をケアするときに便利なスプレー缶ですが↓こんな↓悩みを持つママもいるはず。
ママの悩み
子ども靴を消臭・除菌・防水したいけど…
・スプレー缶は処分が面倒
・スプレーすると周りに広がるから嫌だ
・スプレー缶の管理が面倒
…とにかくスプレー缶が苦手!
うんうん、分かりますよ。筆者の家にも使い終わったにも関わらず、捨てていないスプレー缶が1,2本…いや3,4本ありますから(恥)
筆者の住む自治体の場合、スプレー缶は穴をあけてから「燃やせないごみ」の日に出すことになっています。スプレーのガス抜き⇒穴あけという一手間が…ね、ついつい後回しにしちゃう要因なんですよ(言い訳)
パウダータイプの消臭剤や塗るタイプの防水グッズもありますが…スプレーのような手軽さがなくなってしまいますよね。
そこで、スプレー缶に苦手意識を持つママにオススメしたいのが「ミストタイプ」の防水or消臭スプレーです。
本文ではスプレー缶とミストタイプスプレーの違いを説明した後、ミストタイプの靴ケアスプレーを紹介します。
スプレーは「エアゾールタイプ」と「ミストタイプ」で特徴が違う
一般にスプレーと呼ばれているものの中にはシューっと出る「エアゾールタイプ」とプシュプシュする「ミストタイプ」があり、特徴が異なります。

↑こちらは、筆者の自宅にあった3本のスプレーです。
一番左は「エアゾールタイプ」つまり「スプレー缶」です。
真ん中と右のスプレーが「ミストタイプ」です。
エアゾールタイプはボタンを押すとガスの圧力で内容物が噴射されます。ガスを利用するためガスの圧力に耐えられる缶が使われている、いわゆる「スプレー缶」です。
特徴は日本エアゾール協会の公式サイトに書いてあります。
アクチェエーターと呼ばれるボタンを押せばあとは自分のエネルギーだけで細かい霧や泡を作り出すことができるのが、エアゾール製品の特質です。…(中略)…必要に応じて放出量を調節でき、しかも内容物は密閉されていて衛生的、無駄がでないなどの様々な特徴により多方面で利用されています。
<出典>一般社団法人日本エアゾール協会 公式HP/構造と原理
細かい霧を作り出せる、衛生的、無駄がないなどの利点があるんですね。
エアゾールタイプはガスを利用することで細かい霧を噴射できるため多く用いられていますが、便利さの反面、細かい霧の吸引やガスの残留による事故など取扱いに注意が必要*1です。
一方、ミストタイプのスプレーにガスは入っていません。内容物(液体)のみがボトルに入っていて、手で引き金を引いたりヘッドを押すことで液体を霧状に噴射します。
霧吹きや水鉄砲と同じと考えると理解しやすいかもしれませんね。
ミストタイプは連続噴射が出来ないので、必要な分だけ繰り返し引き金を引く必要があります。
※言葉の定義について:「ミストタイプ」という言葉は業種やメーカーにより使い方が異なるようです。本サイトでは、液体を手動で霧状に噴霧するスプレーを「ミストタイプスプレー」と表記します
一口にスプレーと言っても、ガスを使用した「エアゾールタイプ」と使用しない「ミストタイプ」では特徴が違うことが分かりましたね。
靴用スプレーは「エアゾールタイプ」が多数

靴用の防水スプレーや消臭スプレーはスプレー缶、つまりガスを使用した「エアゾールタイプ」の商品が多いです。
筆者が楽天で「靴 消臭スプレー」と検索した結果、1ページに表示された中で6割以上がエアゾールタイプのスプレーでした。「靴 防水スプレー」では8割越えです。
キーワード検索で同じ商品も含まれることがあるため数字は参考程度にとらえるとしても、エアゾールタイプの多さはご理解いただけると思います。
靴用の防水スプレーや消臭スプレーは利便性からエアゾールスプレータイプが多いってことなんでしょうね。
スプレー缶が苦手なママには「ミストスプレー」がオススメ

靴用の防水や消臭スプレーは「エアゾールタイプ=スプレー缶」の商品が多いものの、スプレー缶以外に「ミストタイプ」スプレー商品もあります。
商品に「ミスト」「ミストタイプ」などと書かれていれば、ガスを使用していないミストスプレーと考えて大丈夫そうです。
ミストタイプの消臭スプレーを紹介します。
↑コチラの商品は、超消臭ポリマーが臭いを分解し、銀イオンまたは銅イオンが抗菌してくれます。ピンクが靴用、青が衣類用で写真の他にペットの臭い用の黄色があります。
↓コチラ↓は、ミストタイプの防水スプレーです。
なんとこちらの主成分は「オリーブオイル」なんです。
防水スプレーの多くは屋外で使用しなければならず吸い込まないように配慮が必要ですが、コロニルの「オーガニック プロテクト&ケア」なら屋内でも使えます。ありがたいですね。
以上、ミストタイプの消臭スプレーと防水スプレーを紹介しました。
ミストスプレーはガスを使用していないので、スプレー缶のような処分の面倒さはなく、スプレー缶が苦手なママには断然オススメですよ。
まとめ

子ども靴の消臭や防水スプレーはママの強い味方になってくれる存在ですが、ガスを使用した「スプレー缶」が苦手なママにとっては選択が難しいものです。
そこで、スプレー缶が苦手なママにも安心して使える「ミストタイプ」スプレーを紹介しました。
消臭スプレーや防水スプレーはとても便利なので、使いたくても使えないのはつらいもの。我慢して使うより、ママが安心して使える商品を選んで毎日を快適に過ごしましょう。